ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ままふふ
2011年5月~2012年10月までのファミリーキャンプの記録です。

2012年09月17日

山鳥の森AC 2012.9.15

とてもいい時間を演出してくれる山鳥の森ACびっくり

今回は反省すべき点が沢山あったキャンプとなりました・・・・

時間のある方は続きをどうぞ汗




もともと私の体調不良もあり、中止も視野に検討していましたが、台風16号接近のニュース・・・・

余計に行きたくなっちゃいました(笑)

ここに大きな判断ミスがあったように思いますが、仕方ありませんガーン

あわよくば2泊も視野に入れ、ノリノリで出発ですグー


今回は強風と撤収の早さを考慮して、コールマンのスカイルーフ300とウィングタープ。

設営当初から私の喘息発作がでて動けません・・・・(汗)

一動作ごと休憩してもままならず、奥様にほぼ丸投げ・・・・ゴメンナサイ

ここで管理人さんの奥様を通してレコパルさんから業務連絡が・・・・sawaママ母子御一行様が

さくらより避難してくるらしい・・・?

ん?

管理人さんの奥様を通して?

はい。奥様のドコモを忘れ、auは充電切れ、これさえあればと持参していたソフトバンクのiphoneは

まさかの圏外タラ~

文明を過信していました。

天候の変化も予測できず・・・・汗


そんな中でも子供たちは元気に走り回っていますアップ

とても楽しそうです。

その後は温泉を堪能し、いつものキムチ鍋と大将コーヒーカップ

奥様は一人酒です(笑)

山鳥の森AC 2012.9.15




sawaちゃんからは大切なお菓子の差し入れがアップありがとう晴れ

今回はご挨拶だけでしたが、とても素敵な母子ですキラキラ

山鳥の森AC 2012.9.15

夜は薬を過剰摂取して就寝・・・・翌日も動けません・・・・ゴメンナサイ

またまた奥様と子供たちに撤収の丸投げですタラ~


幸いにも、また行こうね~と言ってくれているので、来週には首の皮一枚つながった感があり

ますが、今後は体調管理に十分留意したいと思います。



さて、来週ですが・・・・

山鳥の森AC 2012.9.15

来週までに治るかな~タラ~






同じカテゴリー(山鳥の森オートキャンプ場)の記事画像
山鳥の森オートキャンプ場(2012・GW)
山鳥の森オートキャンプ場
同じカテゴリー(山鳥の森オートキャンプ場)の記事
 山鳥の森オートキャンプ場(2012・GW) (2012-04-30 13:43)
 山鳥の森オートキャンプ場 (2012-04-15 18:14)

この記事へのコメント
てっきり、いこいに来るかと思ってたので

残念でしたが(^-^;

大変なキャンプになりましたね!

でも、大変なキャンプこそ次へのステップに繋がると信じてます(^-^;

次回、歌瀬は元気で行けるように祈ってますよ(^-^)/

そのあとはウクレレジョイ!?
Posted by 海愛 at 2012年09月17日 08:59
今回は最後のファミキャンでの山鳥を想定していましたが、

不完全燃焼です(笑)

体調不良は甘く考えると危険ですね・・・・大きな反省です。

それにしても、フランクフルトが美味しそう~~~(笑)

次回のとんがりからはソロ参加です♪
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 09:38
我が家はいこいに行きましたが、1泊で撤収は正解でした。
今(大分ですが)、ものすごい強風です!

また機会がありましたら、ヨロシクです~(次は糸ヶ浜かな?)

来週は歌瀬?
あまりご無理なさらぬように~
と言っても行っちゃうんでしょうけど(笑)
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年09月17日 09:40
おはようございます!現在雨でビショビショになったテントを
ベランダで乾燥中のsawaママです^^;

体調は回復されましたか?

山鳥でお会いできてホント嬉しかったです♪とても気さくな
ままふふさんと奥様、優しそうなお子供さん達にお会いできて
sawaは早速お友達ができたね~って嬉しそうに話してました^^

ぜひ、機会があればキャンプご一緒してくださいね!次はsawa
パパも一緒に^^;

今週末の歌瀬お天気に恵まれるといいですね!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年09月17日 10:22
体長不良でも丸投げ出来る相手がいるのがうらやましい^^

二日酔いで頭ガンガンで撤収作業のつらいこと。

体調整えて歌瀬行ってください。
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年09月17日 10:33
お疲れ様でした^^

体調不良は辛かったでしょうが、反面家族の絆も再確認でしたのでないでしょうかw

しかし、丸投げされた奥様も、設営~撤収と大したものです(驚)

来週は歌瀬ですか!

万全の体調で楽しんで来てください^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年09月17日 12:01
tomoさん おつです( ̄▽ ̄)

かなり濃厚ないこいだったようですね〜

我が家は撤収のタイミングを一歩逃して

しまい、テントもビショビショですが、

それを干す余力もありません・・・芋虫

状態(>_<)

糸が浜では美味しい珈琲を頂きに伺います。

マグ持参で・・・♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 12:02
sawaパパ&ママさん こんにちは(^ ^)

先日は体調不良な醜態を晒して失礼しま

した(>_<)

それにしても、sawaちゃんのシッカリ度合い

にビックリです!!

これからも沢山の出逢いが期待でき、ますます

楽しみなキャンプライフですね☆彡
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 12:09
キャラバンさん おつです( ̄^ ̄)ゞ

いこいは凄いメンバーですね♪

先ほどキャラバンさんのブログへお邪魔

しましたが、イロイロ刺激されて大変です。

昨日のキャンプ道具はまだ車の中(笑)

喘息はちょっと深刻ですね〜

仲良く付き合っていくしかありませんが

キャンプは続けたいな♪
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 12:19
こんにちは。やっぱり、さすがレポが早い!(笑)
お疲れ様でした。体調不良でしたか><。だけど頼もしい子供達と奥様で良かったですね♪来週は天気も良さそうで、楽しみですね!お手伝いスタッフの方々もおられるし、安心して臨めますよ(^O^)早く回復されますように!
糸が浜、良さそうな所ですね。私はすでにキャンプ予定があるので、レポ楽しみにしています♪
Posted by ma.yu at 2012年09月17日 12:22
マー坊パパさん こんにちは\(^o^)/

いこいはかなり盛況だったようですね♪

今回は不参加でしたが、次回以降はソロ参加

でお願いします☆彡

あの素敵な焚き火とトーク!!

私も奥様も大ファンです(^_−)−☆
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 12:25
ma.yuさん こんにちは(^ ^)

いつもは道具を片付けてからレポをアップ

するのですが、今回は動けないので放置です。

明日以降かな・・・(>_<)

歌瀬から案内が来たね♪

来週こそ秋晴れと星空を〜o(^▽^)o
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 12:32
ままふふさん、こんにちは!!

山鳥体調不良で大変でしたね。

それにしても設営撤収できる奥様達、頼もしいですね。

歌瀬で、お会いできるの楽しみにしてるので

早く回復するよう祈ってます。
Posted by rikoriko at 2012年09月17日 13:39
rikoさん こんにちは\(^o^)/

今回はちょっと反省キャンプでした(>_<)

歌瀬からの案内は届いたかな〜⁉

あの封筒がくると、これまでのキャンプと

違って、イベントキャンプの実感がわき

ますよね♪

さて、てるてる坊主作らなきゃ(^-^)/
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 14:13
台風来襲わかってても出撃、流石です!
そして無事ご帰還、お疲れ様でした♪

今週末の天気は、というか大分では今もですが、
雨の心配はなさそうですね~!

AKKO ファミリーも、私の腰がいつ逝ってもOKな
ように、今のうちから妻の”あこ”に設営・撤収が
出来るようになってもらうのが正解ですかね?!
Posted by AKKO ファミリーAKKO ファミリー at 2012年09月17日 15:30
AKKOファミリーさん お疲れ〜\(^o^)/

今、奥様の協力の下フライシートだけ

干しました。

私は呼吸するだけで一杯一杯なので、

お願いだけ(ーー;)

腰も大変ですよね・・・ご自愛下さいね。

基本的には奥様に「デ〜ン」と座ってて

もらうのを目標にしていますが、何時に

なるやら(笑)
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 16:23
オー体調不良の中ファミキャンにいかれるままふふさん



確実に




O態キャンパーですね(笑)



歌瀬いいな。行ったことないです。

糸が浜でお話聞かせてくださいね。



早く回復するといいですね。




ナイカヲポチルトイイミタイヨ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by りょうパパ at 2012年09月17日 16:34
りょうパパ、まいど~

結構ヤバいかも(笑) 

干したフライシートの回収すらできず・・・・(汗)

とりあえず安静に・・・・何かをニヤニヤ見つめています。


さすが、情報通のりょうパパ(笑)
Posted by ままふふままふふ at 2012年09月17日 17:28
山鳥出撃だったんですね~。

ニアミスでした。(爆)

いこいでは、腕を上げた海愛さんの演奏も堪能しました。

次回は是非ままふふさんの上達ぶりも見てみたいですね♪


ps. お身体お大事に。
Posted by くろボス at 2012年09月17日 19:17
くろボス老師 お疲れです!!

サイトを温めていただいて恐縮です(笑)

秋に少年時代はまずいですよね・・・

涙そうそうで!!(笑)
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 20:22
こんばんは

こんな強風と雨と分かっていながら出撃... すごい やはりキャンプは自然を味わうモノと言わんばかりで ^_^;

来週は歌瀬でS*P キャンプですか.体調復活を祈ります.
Posted by mima156 at 2012年09月17日 22:41
mima156さん こんばんは^^

だんだんと間違った方向性にすすんでいるような(汗)

大丈夫ですよ、mima156さんも仲間ですから(笑)

来週は歌瀬キャンプ場主催のビギナーズキャンプです♪

年2回開催されているので、是非!!
Posted by ままふふ at 2012年09月17日 23:44
こんばんは。

我が家は13日からさくらでした^^
設営・撤収ができちゃう奥様とお子さん素敵です。

私は、3連続で雨に降られているので天気が心配ですが、歌瀬楽しみですね^^
Posted by yayaarashi at 2012年09月18日 01:40
今年の夏はとても雨が多いですね・・・・

今年の春まで一度も雨撤収がありませんでしたが、7月以降は

ほとんど雨撤収・・・・キャンプの楽しさ半減ですよね!!

星空も見たい^^
Posted by ままふふ at 2012年09月18日 06:42
体調はどうですか?

奥様に感謝ですね!

来週は歌瀬なんですね。この時期の歌瀬は気候もちょうど良さそうで!(^^)!

体調万全にして楽しんできてください!

復活レポ、楽しみにしております。
Posted by クラウドクラウド at 2012年09月18日 23:32
クラウドさん おはでーす^^

う~ん、隊長は悪いですね・・・つられて、ついポチっちゃいました(笑)

いや、体調は悪いですね・・・参加の判断は木曜日の病院次第!?

さて、これから北九州行こうかな♪
Posted by ままふふ at 2012年09月19日 05:51
そんなにつらくてもいっちゃんですねぇ。^^;
子どものことだと無理できないけど、自分のことだと、つい・・・ねぇ。(笑)
この土日はがっつり仕事ですけど、糸ヶ浜には行けそうですよ♪
Posted by オニ(0202) at 2012年09月19日 06:27
なるほど、auはそれでつながらなかったのか・・・

skmaさんがソフトバンクはだめだって言ってたぢゃん!!!

オーナー奥様帯同でsawa家に訪問とは、よほど体調が悪かったのか・・・

ってsawa家がどなたかわからなかったからね・・・・

sawaパパからのミッションでした・・・

今週末、歌瀬、万全の準備で楽しんでください!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月19日 23:12
オニさん おはです(^0^)

今週は体調がもどらないので、キャンセルします。

糸が浜、ちょこっと練習しましょうね、、、例の(笑)
Posted by ままふふままふふ at 2012年09月20日 07:47
レコパルさん おはです^^

ようやくキャンプシーズン本番でしょうか(笑)

今週は泣く泣く歌瀬をキャンセルです・・・

いきなり大きくつまづいちゃいましたけど、10月にかけます♪
Posted by ままふふままふふ at 2012年09月20日 07:49
キャンプ自体はお子様含め楽しめたようで何よりでしたが、体調不良との事、そのごお体の調子はどうでしょうか?私も数日前まで、若干風邪気味できつかったのですが、安静にしていたら、何とか持ち直しましたw体調悪いときは安静が一番、美味しいもの食べて寝るのが結構効きますwキャンプへは行けていませんが、お庭でキャンプごっこして、休養中(暴 ままふふさんも無理はいけませんよ~♪お大事に~
Posted by combatfox at 2012年09月20日 19:10
comさん まいど~

え~っと、絶不調です(笑)

明日は早朝から久留米で仕事をして、午後から病院で副腎皮質

ホルモン剤やステロイド等を注射と点滴で若干多めに・・・その前

に仕事ができるんだろうか^^

しばらく子供の行事や地区行事が入るので、次回のキャンプは

10月7日の予定です♪
Posted by ままふふ at 2012年09月20日 20:08
ままふふさんへ こんばんは!

ブログ今日見たので知りませんでした

大変でしたね!せつかくの山鳥で。。。

sawaママさんには会われたんですね。

明日は久留米で仕事ですか!無理されないように。

糸ケ浜で会えるといいですね!
Posted by masa2012masa2012 at 2012年09月20日 21:55
まさ兄 おは〜(^ ^)

いこいを堪能して、次は歌瀬ですね♪

どんどん仲間が増えて、これまで以上

にキャンプの楽しさと物欲の怖さを実感

する事ができるんですね〜(笑)

ナチュブロ神システム(爆)
Posted by ままふふ at 2012年09月21日 05:08
大変だったようですね~^^;

体調悪かったりしても、スケジュールの都合とかで

ついついムリしがち・・(汗)皆さん大変なキャンプだった?(苦笑)

やはり・・・ベストな天候、体調で楽しいキャンプがしたいっすよね~・・休めれば(泣)
Posted by いなぞう いなぞう  at 2012年09月27日 06:07
実は私もキャンプというと雨は降るは、
なぜか体調を崩して満喫出来ないことが
多いです(>人<;)

山鳥も台風の影響はあったのでしょうね。
Posted by たいちゃん at 2012年09月27日 15:36
いなぞうさん おはです^^

今週末も・・・・・

今年は本当に雨が多いですね~

あわよくば今日の夜志高湖に弾丸でと思っていましたが

仕事で無理っぽいです(涙)

10月に期待です!!
Posted by ままふふ at 2012年09月28日 05:43
たいちゃん おは~

今週末も台風ですね(笑)

子供の運動会があるけど、順延かな・・・

せっかくリレーのアンカーになったので、その雄姿を

堪能したかったのですが、仕方ないですね・・・

来週こそ晴れますように!!
Posted by ままふふ at 2012年09月28日 05:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山鳥の森AC 2012.9.15
    コメント(38)