山鳥の森AC 2012.9.15

ままふふ

2012年09月17日 08:50

とてもいい時間を演出してくれる山鳥の森AC

今回は反省すべき点が沢山あったキャンプとなりました・・・・

時間のある方は続きをどうぞ



もともと私の体調不良もあり、中止も視野に検討していましたが、台風16号接近のニュース・・・・

余計に行きたくなっちゃいました(笑)

ここに大きな判断ミスがあったように思いますが、仕方ありません

あわよくば2泊も視野に入れ、ノリノリで出発です


今回は強風と撤収の早さを考慮して、コールマンのスカイルーフ300とウィングタープ。

設営当初から私の喘息発作がでて動けません・・・・(汗)

一動作ごと休憩してもままならず、奥様にほぼ丸投げ・・・・ゴメンナサイ

ここで管理人さんの奥様を通してレコパルさんから業務連絡が・・・・sawaママ母子御一行様が

さくらより避難してくるらしい・・・?

ん?

管理人さんの奥様を通して?

はい。奥様のドコモを忘れ、auは充電切れ、これさえあればと持参していたソフトバンクのiphoneは

まさかの圏外

文明を過信していました。

天候の変化も予測できず・・・・


そんな中でも子供たちは元気に走り回っています

とても楽しそうです。

その後は温泉を堪能し、いつものキムチ鍋と大将

奥様は一人酒です(笑)






sawaちゃんからは大切なお菓子の差し入れがありがとう

今回はご挨拶だけでしたが、とても素敵な母子です



夜は薬を過剰摂取して就寝・・・・翌日も動けません・・・・ゴメンナサイ

またまた奥様と子供たちに撤収の丸投げです


幸いにも、また行こうね~と言ってくれているので、来週には首の皮一枚つながった感があり

ますが、今後は体調管理に十分留意したいと思います。



さて、来週ですが・・・・



来週までに治るかな~





あなたにおススメの記事
関連記事